top of page
ANONYMART
ANONYMARTでは“文字”を共通のテーマとしています。
その“文字”を使って1つの作品にしていくため、
本来異なるジャンルに属する我々が複合的にアプローチしていきます。
我々によって作り出される作品は、それまで限定的であったジャンルの制限や限界を越えるものであり、今までとは違う全く新しいArtが生み出されると考えています。
そしてそれは芸術に新たな可能性と発展性を見出してくれると確信しています。
またそれらの作品や活動を通して“作品と人”更には“人と人”を繋げる
架け橋になれればとも考えています。
我々の作品はそれ1つでは完成を見ません。
仮にそれができあがっているように見えたとしても、それは単に1つのピースでしかないのです。
その完成は“適切な場所に配置され、人が集い、同じ時を共有すること”で
初めて成立すると考えます。
“文字”をテーマに創り出された空間の中で、“作品と人”または“人と人”が巡り会う…。
この“空間”こそが我々の最大の目的にして、最高の作品であると考えます。
その作品に特定の作者はいません。
なぜならその空間にいる全ての人が制作に携わっているからです。
それはまさに“ANONYMART”=“作者不明の芸術”と言えるでしょう。
そんな空間を我々は皆さんと一緒に作っていきたいと思います。
ANONYMART
bottom of page